ICFPC

http://shuns.sblo.jp/archives/20090630-1.html
http://gusmachine.blog49.fc2.com/blog-entry-467.html
http://d.hatena.ne.jp/nyaasan/20090630
とりあえずこちら。有休消費。


ざっくり、方針とかは、チームの皆々様ががんばってくれたので、
デバッグとか、ツールとか、Makefileとか、とりあえずのMagicNumberを消すとかそういうことをやってた。

初日

とりあえず開始、いつものごとくつながらなくなる。
VM実装。
チーム名あとできめるべ、ということで、寝る。

起床。初日はonline。
ごにょごにょ相談しつつ、なんとなく方針きまる@たしか昼くらい。
サークルの先輩の結婚式の二次会に参加するため、いったん脱出。
じゃんけんで勝利して、二次会の景品ゲット。
夕方復帰。
ChunがJavaにはまっていたようなので、引き継ぐ。
とりあえず読む。
ざっくり書き換え、だいぶコピペしたけど。パーサーとか。名前とか。名前とか。名前とか。
なんとなく動くようになる、確か夜九時くらい。
ファイル読むときにイベントスレッドで実行してたので、普通に固まったように見える。
Task Managerとかtopで対処(運用でカバーってすばらしい。)
あとは、使いやすいように、UI整理して、大体初日は終了。
残った時間は、もう忘れまくっている物理の復習。
100xのスコア関数の罠。
ライトニング終了間際、Chun神光臨、300x解ける。あと50点・・・。
記念ScreenShot by Chun。

二日目

我が家の奥さん出発。
昼に我が家集合。offline重要。
bin4の公開。
なんかごにょごにょと。月とか足されてるし。
とりあえず「月へ。。。」→死亡。月に半径があるらしい。
200x,300xのために十分ターゲットに近い場合に速度と位置をうまくあわせる方法とか、
VMがモジュール化される。自機の名前がfateにfix。current_fate_position()とかcurrent_fate_velocity()とか。
400xのターゲットを追いかけるところができてくる。
が、なんかbugってる。
自機の初期値が違う・・・。Fix。ターゲットげっとげっとげっと。
とおもった矢先、月の力が更新される。-> 全部はずすようになる。orz
ログを見るとどう見ても誤差です。本当に(ry
しかも追ってたら、ターゲット11がどうしても見つからない。というか逆アセンブルしたコードに出力ポートに書き込む命令ないし。。。

  • > Clar. -> Specの間違いといわれる。英語でお(ry。

あと、Visualizerの重すぎるparseを治す。いままで分単位でかかっていたものが数秒に。
ついでにBackground Threadに移動 + progress barを出す。Syncめんどい。しかもprogressbar動かない。
とおもったら、[0-100]にスケールしてなかった・・・。
拡大、縮小をまじめにFix。あと、Sliderをキーで動かすときに1秒しか進まないと使い物にならないものをFix。
さすがに、ドキュメントあると思ったらないし。。。
フレームワークなのにsrc.zipの中を掘り下げないとわからないとか、継承しすぎでcallerわからないとか。。。



最終日

nya-sanはonline。ほかはoffline。
やっぱり昼くらいに集合。
だいたい400xをひたすらごりごり。あと、200x,300x用のターゲット追いかける部分が振動しまくるのを直す。
nya-sanの神発言:「つきの重力打ち消すように常に噴射すればよくね?」
score関数導入 -> Gus-san探索。
nya-sanの神発言2:「外で軌道かえたほうが速い」
Chun月へ飛ぶ。
最後の方は100x,200x,300xのソースをきれいに+今までの積み重ねの分を適用。若干スコアあがる。
おつかれさまでした。

感想とか

多分あんまり「ちょ、それ反則www」ってのはないっぽい。
そのわりに、specゆれすぎ。英語ってれべr(ry
nya-san神光臨。俺物理とか忘れすぎ。
あと、complexで書くのは楽だけど、慣れてないと何やってるかまったくわからない件。
楽しかった。また来年ですね。